手作りリースの作例集

TOP > リースの作例 > ローリエとメノウの小さなリース

◆ローリエとメノウの小さなリース

ローリエとメノウの小さなリースの作り方

ローリエとメノウの小さなリースの作り方・材料

消費期限が過ぎた料理用のローリエを、捨てるのが勿体なくてリースにしてみました。少量のローリエだけではメリハリもボリュームも出なかったので、メノウのさざれ石と一緒に円形にしてみました。
小さなリースですし、面倒なワイヤリングが要らないので、簡単で誰にでもできます。

【目次】
1.使用したもの
2.ワイヤーを選ぶ
3.ワイヤーを円形にする
4.素材をワイヤーに通す
5.接着剤で固める
6.出来上がり

使用したもの

以下のものを使用して作りました。

メイン材料……ローリエ

カレーやシチューに使うローリエです。私の使ったローリエは食材として買ったものでしたが、ドライフラワー店でも売っています。家にローリエの木があれば、自家製ドライローリエで作ると良いです。

メノウ

ローリエとメノウの小さなリースの作り方・材料

アクセサリー材料の、穴のあいているメノウです。私はたまたま手元にあったメノウを使いましたが、もちろんほかの石でもできますし、ビーズでもできます。

その他

  • ワイヤー……20番や18番などの固いもの
  • 好みの紐やリボン……吊り下げ用
  • ボンド
  • 直径4cmくらいの円形の型になるもの……私は空き瓶の口を使いました
  • 爪楊枝(無くても大丈夫です)

ワイヤーを選ぶ

最初に、使用するワイヤーを選びます。このリースは、穴を開けた素材を、ネックレスを作るように、ワイヤーに通して作ります。一本のワイヤーがリースの円形を支えますので、細くやわらかいワイヤーでは作れません(細いワイヤーで作っても変形してしまう可能性が高いです)。なので、できる限り固いワイヤーで作ることにします。
このリースの素材は、ローリエとアクセサリー材料のメノウです。ローリエは自分で簡単に穴をあけられますが、メノウはもともとあいている穴を使うしかありません。なので、メノウの穴を通る一番固いワイヤーをまずは確認します。

できるだけ固いワイヤーを使いたいので、手持ちのワイヤーで一番固い18番を穴に通してみました。

ローリエとメノウの小さなリースの作り方・材料

↑ほとんどのメノウに、18番で通すことができました。18番では通らないメノウもいくつかあったので、20番のワイヤーで作ろうかとも思ったのですが、18番が通るものだけでリースを作れそうだったので、より固いワイヤー(=18番)の方を選ぶことにしました。

ワイヤーを円形にする

上の項で選んだワイヤーを、円形にします。このワイヤーの円は、リースの芯になるものですので、できるだけきれいな円形にするために、型に巻いて形を作ります。

ローリエとメノウの小さなリースの作り方・材料

私は瓶の口に巻いて円形にしました。

ローリエとメノウの小さなリースの作り方・材料

(ワイヤーの一部にセロテープが巻いてありますが、これは「素材のストッパー」です。次の項の画像で、ストッパーの意味が分かります)

素材をワイヤーに通す

ワイヤーに、ローリエとメノウを交互に通していきます。
ローリエは、葉の茎がついた方の端に、爪楊枝で穴をあけます。よく乾燥しているローリエは、乱暴に爪楊枝を刺すと割れてしまいますので、丁寧に刺します。

ローリエとメノウの小さなリースの作り方・材料

あけた穴にワイヤーを通します。

ローリエとメノウの小さなリースの作り方・材料

↑上の項で書いた「素材のストッパー」になるセロテープが、ローリエがワイヤーの奥に行ってしまうのをせき止めています。
ローリエの次は、メノウを挿しこみます。

ローリエとメノウの小さなリースの作り方・材料

この後も、ローリエ・メノウ・ローリエ・メノウと交互に挿しこんでいきます。
ワイヤーの円が素材でいっぱいになるまで挿すと、下のようになります。

ローリエとメノウの小さなリースの作り方・材料

ワイヤーは、切って赤い矢印のところでねじって留めています。

接着剤で固める

上の項で、リースの主要パーツはすべてはまったのですが、このままだと素材が固定されていないので、持ち上げると下の画像のようにローリエの葉が全部下を向いてしまいます。

ローリエとメノウの小さなリースの作り方・材料

上を向くべき葉を上に向かせるためと、すべての葉がクルクル動いてしまうのを止めるために、接着剤を付けて素材を固定します。

ローリエとメノウの小さなリースの作り方・材料

リースの裏側になる方(両面比べてみて、少しでもキレイに見える方を「表」にします)の素材に、ぐるっと円形に接着剤を付け、完全に乾くまで待ちます。

出来上がり

ローリエとメノウの小さなリースの作り方・材料

接着剤が乾いたら、紐(またはリボン)をかけて吊るしてチェックし、おかしいところがなければ出来上がりです。

このような、シンプルで小さいリースは、飾る場所によっては物足らないことがあります。そういう時に、私は同じようなミニリース(例:クジャクヒバの超ミニリースコウリ柳のミニリース)と一緒にいくつも吊るすような飾り方をします。