TOP > リースの作例 > もみの木のクリスマスリース(出来上がり画像と作り方)
◆もみの木のクリスマスリース(出来上がり画像と作り方)
もみの木で作る大型のクリスマスリース
上の画像は、10年以上も前に作ったもので、出来上がり写真だけが手元に残っているものです。なので、ほかの記事のように、作成画像を出すことができません。使用した道具・材料と、作成手順を文字で説明するだけになりますがご了承ください。
使用したもの
- もみの木……フレッシュのもみの木
- 円形にしたワイヤー……リースの丸い枠になります
- 金松ぼっくり
- サンキライ
- ワイヤー
- リボン
- 鋏
作成手順
【1】もみの木を切り分ける
もみの木の切り分け方は、こちらの記事をご覧ください→生木をベースに作るクリスマスリース
【2】もみの木でリースベースを作る
【1】で切り分けたもみの木にワイヤリングしてパーツを作り(ワイヤリングの方法はこちらをご覧ください→ワイヤリング)、そのパーツを円形のワイヤーに取り付けてリースベースを作ります(もみの木パーツを藤蔓に取り付ける方法はこちらをご覧ください→生木をベースに作るクリスマスリース)。
枠になるワイヤーが見えないように、びっしりともみの木パーツを付けます。
【3】吊り下げ用のリボンを付ける
リボンでなくても、紐でもワイヤーでも可。
【4】飾り用パーツを作って付ける
金松ぼっくりとサンキライにワイヤーを掛け、パーツに作ります。
【5】飾り用パーツを付けて、出来上がり
【4】で作ったパーツを、リースベースに結びつけます。全部付けたら出来上がり。