手作りリースの作例集

TOP > リースの作例 > サンキライの蔓を丸めただけのリース

◆サンキライの蔓を丸めただけのリース

サンキライの蔓を丸めただけのリースの作り方

サンキライの蔓を丸めただけのリースの作り方・材料

文字通り、「ただ丸めただけ」のリースです。作り方の説明は、「ワイヤーで一カ所結ぶ」だけに等しいので、多分、読まなくてもできます。

【目次】
1.使用したもの
2.サンキライの蔓を丸める
3.吊り下げ用リボンを付ける
4.ワイヤーを隠して、出来上がり

使用したもの

以下のようなものを使用しました。

  • 丸められる長さのサンキライ
  • リボン(吊り下げ用)
  • ワイヤー

サンキライの蔓を丸める

サンキライの蔓の端と端をワイヤーで留めて、くるっと丸めます。

サンキライの蔓を丸めただけのリースの作り方・材料

蔓の長さ、量によって、二重にしたり三重にしたり、もっと大きい円にしたり、小さい円にしたりなどは、作者の趣味で良いと思います。
(私は、この1本しかサンキライが無かったので、シンプルに一重にしてしまいましたが、本当は3重くらいにするボリューム感の方が好きです)

ワイヤーをかける場所を一か所にすると、蔓がX型に交差してしまうのを防ぐために、私はワイヤーを2カ所かけていますが、

サンキライの蔓を丸めただけのリースの作り方・材料

もし一カ所できれいに留まるなら、その方が良いです。

吊り下げ用リボンを付ける

円形になったサンキライに、リボンをかけて、吊るしてみます。
ワイヤーをかけたところを、リボンで隠す予定だったのですが、その場所で吊ると、なんだか自分的にしっくりきませんでした。

サンキライの蔓を丸めただけのリースの作り方・材料

そして、飾ろうとしている場所に、この縦長の形が合いませんでした。なので、下の画像の向きで飾ることにしました。

サンキライの蔓を丸めただけのリースの作り方・材料

このような「どんな形」「どんな向き」を選ぶのかは、飾る人の好みや都合で選べば良いことで、「何が正しい」ということはありません。私は上の画像のような向きが、たまたま都合が良かったのでそうしました。
ただ、この向きにしたために、画像の中にも書き込んでいるように、ワイヤーで留めた部分が、二か所とも丸見えになりました。これを何とか処理しなければなりません。

ワイヤーを隠して、出来上がり

このリースを作った時に、手元にもう一本短いサンキライがありました。短すぎて、リースの蔓に加えられなかったのですが、さいわいきれいで大き目な実が付いていたので、その実でワイヤーを隠すことにしました。(もし、手元に余分の実が無かったら、多分、飾りリボンをいくつか付けたり、控えめなオーナメントを付けるなどしたと思います)

サンキライの蔓を丸めただけのリースの作り方・材料

↑サンキライの実に、ワイヤーをかけ、このワイヤーで結び付けました。
そして、もともとの、蔓を円形に留めたワイヤーが見えないのを確認し、出来上がりとしました。

サンキライの蔓を丸めただけのリースの作り方・材料

もし、このまま飾っていて「なんか、さびしいかも」と思えば、飾りを追加することもあるかもしれません。トップに装飾用のリボンを付けるだけでも、俄然飾り物らしくなるような気がしますが、これを作った時には、「手間なしナチュラルリース」を作りたい気持ちだったので、まずはこれで出来上がりとします。