◆紅花の三日月リース
紅花の三日月リースの作り方
このリースは、こちらのリースをリメイクしたものです。出来上がりが気に入らなかったので、一部を切って別の形のリースに作り直しました。
このように、作ったものが好きになれなくても、手を加えて作り直すアイディアがあって、それを面倒と思わなければ、色々と改造してみたら良いと思います。
【目次】
1.使用したもの
2.リースを三日月枠に合わせて切る
3.三日月枠に、縛り付ける
4.吊り下げ紐を付けて、出来上がり
使用したもの
以下のようなものを使用しました。
リースを三日月枠に合わせて切る
下のようなリースがありまして、(私=作った本人が好きじゃないリースです)
これを、鋏で一カ所切ります。
↑このリースを切ったものを、三日月の枠に合わせて更に切ります。
私の用意した三日月枠は、下のようなものです。
この三日月枠に、先ほど切った紅花のリースを当てて、枠の大きさに合わせて切ります。
枠に合わせて切ったので、元は円形(歪な円でしたが)だったリースは、下のように二つに切り分けられました。
三日月リースを作るためには、二つあるうちの、大きい方を使います。(小さい方は、壁飾りに作り替えました)
三日月枠に、縛り付ける
上の項で、三日月枠の大きさに切った紅花リースを、下の図のようにして麻紐で枠に縛り付けます。
↓↓↓
↓↓↓
↑このとおりにすると、下のようになります。
麻紐は、三日月リースの素材に紛れて、ほぼ目立ちません。
吊り下げ紐を付けて、出来上がり
上の項でかけた二か所の麻紐に、吊り下げ用の麻紐を結び付けて、壁に掛けてみます。
三日月枠と紅花の間に少々の隙間がありますが、このくらいは許容範囲としました。もしどうしても修正したければ、一度麻紐を外して、紅花の帯を手で癖付けるなどして三日月のカーブと合うように変形させてから、再度取り付ければ良いと思います。
ということで、上の画像で出来上がりとします。
もっと派手にしたければ、麻紐をリボンに変えると良いです。